--- 花神楽 《道行》---
誤爆僧:信濃さくら(山吹鯖・浅井家生息中)の信オン日記。時々イラスト投下。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲド戦記
ゲド戦記見ましたよ記念。
お絵かきBBS+私の腕では…orz
巷でいろいろ言われてるらしいゲド戦記ですが、私はいい作品と思います。
まだ見てない方も多いと思うので、感想は反転しておきます。
▽以下感想(ネタバレ含みます。ご用心を)
鑑賞後の第一印象は宮崎駿アニメとは違う、地味だけど、地に足がついた映画だなと。
私の原作のイメージは壊れてないです。
とはいえ、私も中学・高校のころに原作1~4巻読んだきりなので、もううろ覚えなんですけども(笑)
ハリーポッターやいまどきのファンタジー小説のような、派手な魔法やドンパチがないところがいいです。
大賢人と呼ばれるゲドなのに、映画の中で使ってみせる魔法は、「失せもの探し」やら「光をともす」「枷をはずす」といった、生活に密着した(?)地味~なものばかり。でもそこが好きです。
ゲドの言葉は問いかける形式で、相手の答え、考え方をひきだそうとする。でも無理強いはしない。自分から多くは語らないけれど、必要な言葉をくれる。未来を考えて、どう判断するべきか、行動するべきか、相手に促し、見守り、サポートしてくれる。
こんな人間になりたい・・・(無謀)
クライマックス、ゲドは見守ってるだけでしたけどね(笑)
アレンはいまどきの高校生・中学生によく似てる。
最近のニュースで多い、痛ましい事件そのまま地で行ってる感じ。
自分と向き合うのって勇気いるんだよね、とうなずいてみたり。
アレン戦記でよかったのでは(笑)なんておもってみたり。
「テルーの唄」
いいですね!!!(握りこぶし)
谷山浩子ばんざいwこの方の作る曲は昔から好きなんですが、どうしてこう、目頭が熱くなるような曲を作り出せるのか不思議でしょうがない。
いままで谷山浩子の歌で好きな曲も、テルーの唄も、曲を聴いたときは衝撃と新鮮な感動を覚えた。1回で「この曲好きだなぁ」と思わせてくれる。それでいて、口ずさんだときに、その旋律に涙がでてくるぐらい懐かしく切なく感じる曲。すごいなぁと思います。
歌詞も素敵。この短い詩のなかに、たくさん好きな言葉がある。
もし、今自分が死んだらお葬式の時に流して欲しい曲。
この曲をあの映像に乗せて見れただけでもこの映画見てよかったなと思う。もう1回見に行こうかな・・・。
△感想終わり。
まだ周囲で見た人がいないので、早く誰かみてください(笑)
いろいろ語りたいのに…w
次は何見ようかな…。
パイレーツオブカリビアン、日本沈没、ハチミツとクローバー…うーん、やっぱり遥かなる時空の中で、かな(笑)
PR
TrackbackURL
カレンダー
プロフィール
HN:
信濃 さくら
自己紹介:
信長の野望online
山吹鯖 浅井家に生息中。
城下町名 : 花神楽
・城ともお気軽にどうぞ('∀')
和風・戦国モノLOVE!
オンでもオフでも貧乏ヒマなし。
(管理人サイト)
アメブロ(さくらっちょ名義)
メールは ri.no★nifty.com まで。
(★は@に変えてください)
メールタイトルをお忘れなく!
ウイルスメールと混同されちゃいます…。
山吹鯖 浅井家に生息中。
城下町名 : 花神楽
・城ともお気軽にどうぞ('∀')
和風・戦国モノLOVE!
オンでもオフでも貧乏ヒマなし。
(管理人サイト)
アメブロ(さくらっちょ名義)
メールは ri.no★nifty.com まで。
(★は@に変えてください)
メールタイトルをお忘れなく!
ウイルスメールと混同されちゃいます…。
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(03/26)
(03/24)
(03/24)
カテゴリー
DS [ エストポリス ]
システム名などは、各社の登録商標、
もしくは商標です。
(C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Original Work:(C)TAITO CORP. 1993,1995