--- 花神楽 《道行》---
誤爆僧:信濃さくら(山吹鯖・浅井家生息中)の信オン日記。時々イラスト投下。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ご訪問ありがとうございます。」(/平伏)
サイトも改装し、更新もちょこちょこできそうな感じになってきたのと、
友人から再三のリクエストをもらったので、以前運営していたサイトの
TOPページに告知とリンクをはりました。
以前のサイトは閉鎖告知してから一年。
閉鎖前にすでに半年近く放置プレイに等しかったので、
ざっと一年半という時間が過ぎてます。
気の長い友人以外、訪れる人もいないだろうと思っていたのですが、
予想に反する数のご訪問をいただき、驚いています。
本当にありがとうございます。
こうなると人間、欲がでてくるもので
「……の、信オン以外も描いてok…?」
とか思ってみたり。(笑)
そのうち信オン関係者には分からないネタが飛び出してくることも
あるかもしれませんが、生ぬるい目でそっと見守っていただけると
ありがたいです…。(*ノノ)
友人から再三のリクエストをもらったので、以前運営していたサイトの
TOPページに告知とリンクをはりました。
以前のサイトは閉鎖告知してから一年。
閉鎖前にすでに半年近く放置プレイに等しかったので、
ざっと一年半という時間が過ぎてます。
気の長い友人以外、訪れる人もいないだろうと思っていたのですが、
予想に反する数のご訪問をいただき、驚いています。
本当にありがとうございます。
こうなると人間、欲がでてくるもので
「……の、信オン以外も描いてok…?」
とか思ってみたり。(笑)
そのうち信オン関係者には分からないネタが飛び出してくることも
あるかもしれませんが、生ぬるい目でそっと見守っていただけると
ありがたいです…。(*ノノ)
PR
今日も今日とて。
オハヨウゴザイマス。
昨日に続き、イベントファイルの再生していて、気づいたら4時。
昨日の日記書いてー、絵も描いて~・・・と思ったら
朝日も昇って、もう8時ですよ…。ダイジョウブデスカ。
強弱のはっきりした生きのいい美しい線が描きたいのです!
ペン設定をいじくりまわし、こねくりまわし・・・これだぁぁ!と
思っても、縮小したら違いがワカリマセン・・・(ノ△;。)ぁぅ
ネットさすらってて、人体の描きかたを教えてくれるサイトに
たどりつきました。コチラ
見たことあるなぁと思ったら、会社の原画のおねーさんが
この本を持ってて絶賛してたの思い出したw
私もぺらぺら君から練習しようかな・・・φ('ω'*)
お絵かきソフト
世の中にお絵かきソフトはたくさんありますが
私が普段使っているのは、OpenCanvas(オープンキャンバス)と
いうソフトです。
これが値段の割りになかなか優れものでして。
「イベント再生機能」というのがございます。
何かというと、書き手がどんな手順で、どんなツールで
どんな設定で描いているのかを、動画再生して見せて
くれるんです!!これが面白い!
販売元のサイトに行くと、利用者の投稿ページがあって
いろんな人の作品のイベントファイルがダウンロード
し放題!!てっとりばやく上手な人を探すならランキング。
カテゴリやキーワード別に検索もかけれたりして^^
自分は絵をかかないよー?という人も一度お試しあれ^^
ソフトは無料試用期間があります(イベント再生だけなら
無制限だったような・・・記憶が・・・)
昨日今日といろんなひとのイベントファイルをDLしては再生で
気づいたら朝、というパターンです・・・。(笑)
---追記---
このソフトのおすすめポイントは他にもありますw
・PCで直接描くときに、用紙を画面のなかでぐるぐる回せること
・動作が軽いこと(フィルターだけは重いです)
・ペインターに近いブラシの数々がそろっていること
・(photoshopとの互換性があるのに)値段が安いこと!!!
別にこの会社の回し者ではありませんが、いいソフトだと思います^^
私が普段使っているのは、OpenCanvas(オープンキャンバス)と
いうソフトです。
これが値段の割りになかなか優れものでして。
「イベント再生機能」というのがございます。
何かというと、書き手がどんな手順で、どんなツールで
どんな設定で描いているのかを、動画再生して見せて
くれるんです!!これが面白い!
販売元のサイトに行くと、利用者の投稿ページがあって
いろんな人の作品のイベントファイルがダウンロード
し放題!!てっとりばやく上手な人を探すならランキング。
カテゴリやキーワード別に検索もかけれたりして^^
自分は絵をかかないよー?という人も一度お試しあれ^^
ソフトは無料試用期間があります(イベント再生だけなら
無制限だったような・・・記憶が・・・)
昨日今日といろんなひとのイベントファイルをDLしては再生で
気づいたら朝、というパターンです・・・。(笑)
---追記---
このソフトのおすすめポイントは他にもありますw
・PCで直接描くときに、用紙を画面のなかでぐるぐる回せること
・動作が軽いこと(フィルターだけは重いです)
・ペインターに近いブラシの数々がそろっていること
・(photoshopとの互換性があるのに)値段が安いこと!!!
別にこの会社の回し者ではありませんが、いいソフトだと思います^^
カレンダー
プロフィール
HN:
信濃 さくら
自己紹介:
信長の野望online
山吹鯖 浅井家に生息中。
城下町名 : 花神楽
・城ともお気軽にどうぞ('∀')
和風・戦国モノLOVE!
オンでもオフでも貧乏ヒマなし。
(管理人サイト)
アメブロ(さくらっちょ名義)
メールは ri.no★nifty.com まで。
(★は@に変えてください)
メールタイトルをお忘れなく!
ウイルスメールと混同されちゃいます…。
山吹鯖 浅井家に生息中。
城下町名 : 花神楽
・城ともお気軽にどうぞ('∀')
和風・戦国モノLOVE!
オンでもオフでも貧乏ヒマなし。
(管理人サイト)
アメブロ(さくらっちょ名義)
メールは ri.no★nifty.com まで。
(★は@に変えてください)
メールタイトルをお忘れなく!
ウイルスメールと混同されちゃいます…。
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(03/26)
(03/24)
(03/24)
カテゴリー
DS [ エストポリス ]
システム名などは、各社の登録商標、
もしくは商標です。
(C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Original Work:(C)TAITO CORP. 1993,1995