--- 花神楽 《道行》---
誤爆僧:信濃さくら(山吹鯖・浅井家生息中)の信オン日記。時々イラスト投下。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野望の王国。
信オン関連書籍で発売されてた「野望の王国」買って見ました。
これで1600円はちょっと高すぎるよー!
コーエーさーん!!!ヽ(`◇´)/
一応全ページフルカラーだけど、今までに雑誌に出たページまとめただけですからー!orzガクリ
夜は信オンにイン。いつPC落ちるのか…o(;-_-;)o
ドキドキしてましたが、なんとか無事に遊べましたw
稲葉山からチャットしつつ甲府の屋敷まで移動したんだけど、チャットに夢中になるあまり立ち止まりっぱなしになることもしばしば・・・。
通りすがりの見知らぬ巫女さんが、心配してくれたのかさくらのまわりをぐるぐる回ってくれてたりして、ちょっと笑ったw
結果・・・稲葉山→甲府の移動所要時間2時間半w
あーしゃべったしゃべったw
誤爆も炸裂しまくりました('-'*)エヘ
みんなごめんねwww
これで1600円はちょっと高すぎるよー!
コーエーさーん!!!ヽ(`◇´)/
一応全ページフルカラーだけど、今までに雑誌に出たページまとめただけですからー!orzガクリ
夜は信オンにイン。いつPC落ちるのか…o(;-_-;)o
ドキドキしてましたが、なんとか無事に遊べましたw
稲葉山からチャットしつつ甲府の屋敷まで移動したんだけど、チャットに夢中になるあまり立ち止まりっぱなしになることもしばしば・・・。
通りすがりの見知らぬ巫女さんが、心配してくれたのかさくらのまわりをぐるぐる回ってくれてたりして、ちょっと笑ったw
結果・・・稲葉山→甲府の移動所要時間2時間半w
あーしゃべったしゃべったw
誤爆も炸裂しまくりました('-'*)エヘ
みんなごめんねwww
PR
引退してませんw
信にインしたら、知人神主さんから「引退したかと思ったw」と対話がΣ(´□`;)
そういわれてみれば、ここ1ヶ月ろくすっぽインしてません・・・。
単にリアルが忙しかったのと、ノートPCが不調な為だったのですが、自分的には毎日脳内で信オン妄想を繰り広げていたので、遊んでないという感覚がぜんぜん無いです(笑)
引退は当分ございません。
だって信オンを超えるハマリゲームはまだ見つかってないものw
純(?)和風で、MMOPRGで、鎧と刀がいっぱいで、合戦まで出来るゲームって他に無いと思う・・・。
サイトつくりだしてから、今までの信オンSSをひっぱりだしたりして、いろんなこと思い出してました。
・・・ほんと、いろいろあったなぁ・・・('-'*)
ノートPCの不調はOS再インストールかカスタマー送りになりそうなので、もうしばらくあんまりインできないかもですが、信オンは大好きですよvという話。
そういわれてみれば、ここ1ヶ月ろくすっぽインしてません・・・。
単にリアルが忙しかったのと、ノートPCが不調な為だったのですが、自分的には毎日脳内で信オン妄想を繰り広げていたので、遊んでないという感覚がぜんぜん無いです(笑)
引退は当分ございません。
だって信オンを超えるハマリゲームはまだ見つかってないものw
純(?)和風で、MMOPRGで、鎧と刀がいっぱいで、合戦まで出来るゲームって他に無いと思う・・・。
サイトつくりだしてから、今までの信オンSSをひっぱりだしたりして、いろんなこと思い出してました。
・・・ほんと、いろいろあったなぁ・・・('-'*)
ノートPCの不調はOS再インストールかカスタマー送りになりそうなので、もうしばらくあんまりインできないかもですが、信オンは大好きですよvという話。
カレンダー
プロフィール
HN:
信濃 さくら
自己紹介:
信長の野望online
山吹鯖 浅井家に生息中。
城下町名 : 花神楽
・城ともお気軽にどうぞ('∀')
和風・戦国モノLOVE!
オンでもオフでも貧乏ヒマなし。
(管理人サイト)
アメブロ(さくらっちょ名義)
メールは ri.no★nifty.com まで。
(★は@に変えてください)
メールタイトルをお忘れなく!
ウイルスメールと混同されちゃいます…。
山吹鯖 浅井家に生息中。
城下町名 : 花神楽
・城ともお気軽にどうぞ('∀')
和風・戦国モノLOVE!
オンでもオフでも貧乏ヒマなし。
(管理人サイト)
アメブロ(さくらっちょ名義)
メールは ri.no★nifty.com まで。
(★は@に変えてください)
メールタイトルをお忘れなく!
ウイルスメールと混同されちゃいます…。
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(03/26)
(03/24)
(03/24)
カテゴリー
DS [ エストポリス ]
システム名などは、各社の登録商標、
もしくは商標です。
(C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Original Work:(C)TAITO CORP. 1993,1995